過敏性腸症候群を悪化させてしまう習慣をまとめました
悪化してしまう原因って一体どんなものがありますか?
悪化させてしまう習慣を4つお話していきたいとおもうのでぜひ参考にしてみてくださいね
ストレスを解消させようと意識している
ストレスを解消させることは過敏性腸症候群のガス型・下痢型・混合型を克服するために必要なことです。
しかしそのストレスを解消させることを意識しすぎていませんか?
嫌なこと、プレッシャーがかかる場面で、
「ストレスを感じたら、余計に悪化させてしまう・・。気にしない気にしない」
と呪文を唱えているということは裏を返せば意識していることと同じ意味になりますよね。
またお腹が痛く成ったらどうしよう・・・オナラを漏らしたらどうしよう・・・
この思考法をどうしよう思考というのですが、それは正しい過敏性腸症候群との向き合い方ではありません。
関連記事
過敏性腸症候群で悩んでいる時に使える思考法とは???
⇒過敏性腸症候群を解消するにはストレスに強い心を作りましょう!
詳しくは関連記事を参考にしてみてくださいね
-
免疫力を低下させる原因
- 運動不足
- 環境汚染
- タバコ
- 過度なアルコール
- ホルモンバランスの乱れ
- アドレナリンの過度分泌
- 年齢(加齢)
- 食生活
- 疲労と過労
- 睡眠不足
- 人とのコミュニケーション不足
薬に頼りすぎている
確かに薬を飲む事によって症状が落ち着くことはありますが過敏性腸症候群を完治させることはできません。
もし薬を飲むだけで治るのであればこの病気で悩んでいる人は居ないはずですからね。
薬を飲めば大丈夫と思っていては過敏性腸症候群の本当の原因を知ることにはならず、また正しい克服法を知ることにもなりません。
一時だけ症状を抑えたいなら薬を服用しても良いと思いますが、根本的に問題を解決したい方や悪化を防ぎたい方にはお勧めしません。
薬を服用することで悪化することもあります。
-
薬一例
- コロネル
- ポリフル
- セレキノン
- イリボー
- リンゼス
- ラックビー
- ビオフェルミン
- エンテロノンR
- チアトン
- トランコロン
- プロバンサイン
- ストロカイン
- ロペミン
根本的なものが解決されないと余計に悪化しやすくなるのですが、薬で症状を緩和させているといざ薬が抗体のせいで効かなく成ったときに、
症状の進み具合や痛みの強度を感じるようになりますよね。
乳酸菌を摂取する
乳酸菌を摂取するためにヨーグルトやヤクルトを飲んでも過敏性腸症候群は改善することはありません。
これは腸内の悪玉菌の数が多いのが原因でないからです。
むしろ乳酸菌を摂取することで余計に過敏性腸症候群の症状が悪化したり苦しい思いをしてしまうことがあるので十分に取り扱いには注意してくださいね。
私も止められないオナラを乳酸飲料だけで治そうと思い、これまでたくさん試してきたのですがどれもあまり効果がないばかりか
さらにお腹に痛みを感じてしまっていました。
悪玉菌を減らすのではなくて腸の活動自体を落ち着かせなければ過敏性腸症候群は良くならないといえるでしょう.
⇒過敏性腸症候群はどんなに乳酸菌を摂取したとしても絶対に治らない!
完治はできないと諦めている
確かに病院に通院したり良いと言われる方法を時間の合間を縫って実践しても効果が出なかったら諦めてしまいますよね。
報われない努力ほど人を傷つけるものはありません。
ただ完治できないと諦めて見るともっと症状は悪化して行き、最悪の場合他の精神病を引き起こす危険性すらあります。
-
過敏性腸症候群の合併症
- 社会不安障害
- 喘息
- うつ病
- パニック障害
- 強迫性障害
- 起立性調節障害
- 潰瘍性大腸炎
- 対人恐怖症
- 統合失調症
- 自律神経失調症
しかし「いや、もう無理だよね・・・一生腹痛と付き合って行くしかないんだよね・・・」と後ろ向きになってはいけないのです。
せっかく過敏性腸症候群を治す方法があったとしても、常にアンテナを張っておく必要があります。
治すのが難しいと言われるこの病気でも私のようにしっかりと原因をしり、解決策を実行して治した人もいるのです
そういったいわば「チャンス」にいかに自分で気がつくのか?
これは非常に重要な事です。悪化しやすい病気でも絶対に皆が皆、悪化するとは限りません。
悪い習慣を改善させていこう
今回は「悪い習慣」をテーマに話しました。
この悪い習慣を直していけばいいんです。
自分でも、「あ〜、これは自分で直した方がいいかも」と思うことは一つくらいはあるはずです。
-
生活習慣の改善の一例
- 飲酒やアルコールの摂取を控える
- 食事のバランスを整える
- 定期的な運動を心得る
- 睡眠の質を向上させる
- 生活の中で感じる不安を取り除く
- 瞑想(マインドフルネス)をする
- タバコを控える
- 冷たい飲み物は控える
- 正しい考え方を身につける
少しの習慣改善が過敏性腸症候群の悪化を食い止め、症状は改善して行きます。
最近のコメント