放屁症として考えられる病気は3つあります

悩む女性
なんでこんなにオナラがでてしまうのでしょうか?これって放屁症(おなら症)というやつですよね?
先生
オナラがたくさん出てしまうのには理由があります。考えられる病気を説明しますね

胃不全麻痺とは?

臭い
オナラをたくさんしてしまう症状のことを放屁症というのですが、これになんと胃不全麻痺というものも関係しています。

これは文字の通り、胃が活性化せずに食べ物を食べたときにも胃酸が分泌されずに消化されないことによって腸内のガスが多く発生してしまうことで腸内膨張感を感じてオナラをたくさんしてしまうのです。

この胃不全麻痺の症状としては

  • 食欲不振
  • 吐き気や嘔吐
  • 満腹感

です。食べ物を食べても胃の中に食べ物が残っているような感覚を感じている人は十分注意してくださいね。

呑気症

これは胃に空気を溜め込んでしまう病気のことです。無意識のうちに空気を飲み込んでしまうことで胃や腸に空気が溜まってしまい、ゲップやオナラをするといった放屁症にも繋がります。

普通は腸で空気も吸収することができるのですが、それは一定量しかできませんし胃腸が不調の場合はなかなか上手に処理することができないのでたくさんオナラをしてしまうようになってしまうのです。

この呑気症の原因として考えられるのは日常生活で感じるストレスです。

しっかりとリフレッシュをする時間を取ってくださいね

過敏性腸症候群

過敏性腸症候群は過度な緊張やストレスを感じたり、その場面を想像することで脳が胃腸に過剰な信号を送ってしまうことで神経が過敏に成って、下痢、吐き気、便秘やおならをたくさんしてしまう病気のことです。

とくに過敏性腸症候群のガス型になってしまうと、自分でも気がつかない間におならを連発をしてしまったり屈伸したと同時にオナラを漏らしてしまうこともあります。

放屁症に悩んでいるほとんどの人はこの過敏性腸症候群のガス型に分類されるので覚えておいてくださいね。

病院で検査を受けたとしても身体的な異常が見つからないと過敏性腸症候群(ibs)と診断されます

他の病気と比べるとお腹が痛いなどの腹痛やオナラを我慢すると腸がぼこぼこと膨れたりすることがあります。

先生
「あなたはオナラをしてしまうのではないか?」と不安に思うことはありますか?気になり不安を募らせることで余計に症状が悪化するようになりますよ

⇒どこよりも詳しく過敏性腸症候群をセルフチェックしてみませんか?

まとめ

放屁症として考えられる原因は3つあります。

  • 胃不全麻痺
  • 呑気症
  • 過敏性腸症候群のガス型
先生
知らず知らずのうちに放屁には必ず理由があります。それを突き止めてみることで症状を改善されることができますよ!

⇒過敏性腸症候群のガス漏れとは?おならが止まらない人は注意してくださいね!

サブコンテンツ

このページの先頭へ